宍粟市 グラウンド・ゴルフ協会
グラウンド・ゴルフ協会
8月月例 ホープ大会 結果
8月28日にホープ大会をスポニックパーク一宮で開催しました。
ホープ大会は、スポニックパーク一宮の指定管理者である神姫トラストホープ株式会社様に協賛いただき開催する大会で、今年で13回目を迎えることができました。
大会当日は、市内から152名が参加し、熱中症が心配されるため2ラウンドゲーム(通常3ラウンド)での開催となりました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
小林 義昭(三谷GGクラブ)
スコア:30(3)
準優勝
新田 敏治(染河内クラブ)
スコア:30(3)
第3位
山本 喜彦(出石クラブ)
スコア:30(2)
第4位
後藤 昭代(河東GGクラブ)
スコア:31(2)
第5位
中村 仁(杉田クラブ)
スコア:32(1)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
7月 月例交歓大会 結果
7月21日に月例交歓大会を山崎スポーツセンターで開催しました。
本大会には市内26チーム153名が参加し、梅雨明け前の蒸し暑さで熱中症が心配されるため2ラウンド(通常3ラウンド)の大会となりました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
大友 克直(伊沢同好会)
スコア:31(2)
準優勝
山本 喜彦(出石クラブ)
スコア:32(2)
第3位
小林 英夫(田井同好会)
スコア:33(2)
第4位
増田 育彦(田井同好会)
スコア:33(1)
第5位
林 勝年(山崎東夢チーム)
スコア:33(1)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
5月 春季交歓大会 結果
5月26日に令和5年度5月春季交歓大会を山崎スポーツセンターで開催しました。
本大会には市内26チーム166名が参加し、ダイヤモンド賞※が飛び出すなどハイレベルの大会となりました。
上位入賞者は以下の通りです。
※ダイヤモンド賞・・・8ホール(1ラウンド)でホールインワンを3回達成すること。
優勝
山下 久雄(河東GGクラブ)
スコア:43(4)
準優勝
石原 静夫(蔦沢第六クラブ)
スコア:44(4)ダイヤモンド賞
第3位
瀬畑 正博(須賀沢GG)
スコア:48(3)
第4位
小瀬 忠幸(与位同好会)
スコア:49(2)
第5位
竹森 多美二(メイプル南波賀)
スコア:51(3)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
4月 月例交歓大会 結果
4月24日に令和5年度4月月例交歓大会を山崎スポーツセンターで開催しました。
本大会には市内26チーム165名が参加し、天候にも恵まれ、年度初めの良いスタートとなる大会でした。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
石原 静夫(蔦沢第六クラブ)
スコア:47(3)
準優勝
藤原 正樹(染河内クラブ)
スコア:52(2)
第3位
神山 正(蔦沢第六クラブ)
スコア:52(2)
第4位
三宅 保雄(中比地同好会)
スコア:53(2)
第5位
福元 厚子(田井同好会)
スコア:53(1)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
3月 月例交歓大会 結果
3月10日に令和4年度3月月例交歓大会を山崎スポーツセンターで開催しました。
本大会には市内28チーム168名が参加し、今年度最後の大会となりました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
伊野 富一(伊沢同好会)
スコア:46(3)
準優勝
福居 康宏(伊沢同好会)
スコア:49(3)
第3位
前田 重光(メイプル南波賀)
スコア:49(3)
第4位
山梨 くみ子(山崎東夢チーム)
スコア:50(2)
第5位
尾崎 幸一(田井同好会)
スコア:50(2)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
2月 月例交歓大会 結果
2月15日に令和4年度2月月例交歓大会をかみかわ緑地公園で開催しました。
本大会には市内28チーム149名が参加し、グラウンドに雪が残るなかでの開催となりました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
宮森 豊眞(土万同好会)
スコア:52(3)
準優勝
田中 伸典(田井同好会)
スコア:55(2)
第3位
佐々木 陸雄(須賀沢GG)
スコア:55(1)
第4位
瀬畑 正博(須賀沢GG)
スコア:56(2)
第5位
竹森 多美二(メイプル南波賀)
スコア:56(2)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
1月 月例交歓大会 結果
1月13日に令和4年度1月月例交歓大会をかみかわ緑地公園で開催しました。
本大会には市内28チーム151名が参加し、新年の初打ちを楽しまれました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
長尾 美佐子(蔦沢第六クラブ)
スコア:51(3)
準優勝
栗山 きよみ(戸原同好会)
スコア:52(3)
第3位
庄 恒男(山崎東夢チーム)
スコア:52(2)
第4位
宮森 美栄子(土万同好会)
スコア:54(4)
第5位
西嶋 忠義(山崎東夢チーム)
スコア:55(2)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
12月 月例交歓大会 結果
12月2日に令和4年度12月月例交歓大会をかみかわ緑地公園で開催しました。
本大会には市内28チーム167名が参加し、慣れない芝生グラウンドに悩まされる場面もありました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
中畑 ゆきこ(出石クラブ)
スコア:49(5)※ダイヤモンド賞
準優勝
是兼 政信(鹿沢本多クラブ)
スコア:52(3)※ダイヤモンド賞
第3位
木須 正吾(城下GG同好会)
スコア:53(1)
第4位
宮森 豊眞(土万同好会)
スコア:55(2)
第5位
大友 克直(上ノ同好会)
スコア:56(2)
※ダイヤモンド賞:8ホールでホールインワンを3回達成すること
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
11月 秋季交歓大会 結果
11月11日に令和4年度11月秋季交歓大会をスポニックパーク一宮で開催しました。
本大会には市内28チーム174名が参加し、天候とグラウンドコンディションに恵まれた大会となりました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
佐々木 陸雄(須賀沢GG)
スコア:47(2)
準優勝
白川 弘文(鹿沢本多クラブ)
スコア:48(2)
第3位
栗林 宏美(鹿沢本多クラブ)
スコア:49(3)
第4位
石原 和美(三谷GG)
スコア:50(3)
第5位
上杉 穂積(高下同好会)
スコア:51(3)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数
宍粟市レディース大会 結果
10月21日に106名の参加者をお迎えし、「宍粟市レディース大会」を開催しました。
上位入賞者は以下の通りです。
優勝
杉元 たづ子
スコア:39(4)
準優勝
小林 美保子
スコア:51(2)
第3位
栗山 きよみ
スコア:52(2)
第4位
土居 久子
スコア:54(1)
第5位
山本 恵子
スコア:54(1)
※スコア後ろの( )内数字はホールインワン数