新着
RSS2.0
ブログ
04/04
宍粟市スポーツ協会
3月20日に市内で「第23回宍粟森林王国杯」を開催しました。本大会には県内外から47チーム800名が参加し、今年度から男女関係なくすべてのチームで予選・トーナメントを行いました。大会結果は以下の通りです。 A級優 勝 兵庫石海準優勝 黒田庄 B級優 勝 宝塚スカイアタッカーズ準優勝 千種 C級優 勝 サン・スプリング準優勝 手柄 D級優 勝 飾東アロマ準優勝 市川  
ブログ
04/04
宍粟市スポーツ協会
3月2日に山崎スポーツセンターで「第34回宍粟山崎少年少女柔道大会」を開催しました。幼稚園・小学生を対象に全21部門で順位を競いました。上位入賞者は以下のとおりです。 柔道大会結果.pdf
ブログ
03/28
宍粟市スポーツ協会
「第21回宍粟市勤労者ソフトボール大会」を開催します。参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し、申込みください。詳しくは大会要項をご覧ください。 自治会ソフト実施要項.doc 自治会ソフト参加申込書.xlsx  日 時 予選大会 令和7年5月25日(日)受付:8:30~決勝大会 令和7年6月1日(日)受付:9:00~  場 所 市内各グラウンド  参加資格 市内在住者または在勤のかた(学生の参加は不可)  参加料 1チーム5,000円※抽選会場にて集金します。  申込期限  令和7年5月14日(水)  抽選会 令和7年5月19日(月)19:00~防災センター4階にて
ブログ
03/28
宍粟市スポーツ協会
「第10回市民ふれあいシニアソフトボール大会」を開催します。参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し、申し込みください。詳しくは大会要項をご覧ください。  宍粟市民ふれあいシニア大会要項.docx  申込書.xlsx 日 時令和7年4月29日(火・祝)受付:9時~ 場 所波賀メイプルスタジアム 参加資格・市内在住または在勤の方・55歳以上の男性および成人女性 ※男女混合可能、男女比制限なし 参 加 料1人200円※当日徴収します。 申込締切チーム:4月25日(金) 個 人  :当日可 そ の 他お一人からでも受付できます。※事務局でチーム編成を行います。
ブログ
03/04
宍粟市スポーツ協会
スポーツ協会協会特別支援事業「第3回宍粟市民スキー大会兼第43回スキー記録会」を令和7年2月15日に開催しました。今大会は、ちくさ高原スキー場に27名の参加者が集まり緊迫した雰囲気のなか競技が行われました。参加者は練習で積み上げた素晴らしい技術を披露しました。また、閉会式では、表彰状の授与のほか、市スキー協会による抽選会が開かれ、豪華賞品を当選者に手渡しました。
ブログ
03/04
宍粟市スポーツ協会
3月2日に「第18回宍粟市混合6人制バレーボール大会」がスポニックパーク一宮で行われました。本大会には5チームが参加し、10試合のうち8試合が3セット接戦となる、和気あいあいとした楽しい大会でした。大会結果は以下の通りです。 優勝神野V Aチーム 準優勝波賀バレー 優勝 神野V Aチーム 準優勝 波賀バレー  
ブログ
02/18
宍粟市スポーツ協会
2月9日に「第41回宍粟市小学生バレーボール大会兼第41回イナダ杯」がスポニックパーク一宮で行われました。本大会には5チームが参加し、今年度最後の大会を悔いの残らないよう力いっぱいプレーしました。大会結果は以下の通りです。 優勝蔦澤少女バレーボール教室 準優勝千種少女バレーボールクラブ 優勝 準優勝
「第19回宍粟市バドミントン大会」を開催します。参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し、申込みください。詳しくは大会要項をご覧ください。  第19回バドミントン大会要項・申込書.pdf 日 時令和7年3月23日(日)受付:9:00~ 場 所山崎スポーツセンター 種 目男子ダブルス女子ダブルスシニアダブルス 参加料一般チーム(ペア)2,000円学生チーム(ペア)1,000円 ※当日受付にて集金 参加資格宍粟市バドミントン協会が要綱を送付する近隣のクラブ等※その他のチームはバドミントン協会へご連絡ください。 申込みについて申込方法 持込またはFAX申込期限 令和7年3月4日(火)申  込  先 市スポーツ協会事務局(宍粟市まちづくり推進課内)     〒671-2593 宍粟市山崎町中広瀬133番地6     TEL 0790-63-3123 FAX 0790-63-3063  
ブログ
02/06
宍粟市スポーツ協会
2月2日に行われた「兵庫県郡市区対抗駅伝競走大会」に出場しました。男子は26位、女子は34位の成績を収めました。ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。 宍粟市の結果 【男子】総合成績:26位 ( 3部 6位 )  記録:2時間19分39秒 区 距離 選手名 所属 区間記録 1 10km 川嶋 詠登 倉敷高 30'05" 2 6km 小川 晴也 広島経済大 18'59" 3 3km 亀井 太暉 山崎南中 10'35" 4 8.195km 鶴田 慈英 姫路市陸協 26'36" 5 6km 東 虎汰朗 宍粟市陸協 22'08" 6 3km 田中 映一 山崎東 10'41" 7 6km 宮本 隼太 宍粟市陸協 20'35" 【女子】総合成績:34位 ( 4部 4位 )    記録:1時間28分04秒 区 距離 選手名 所属 区間記録 1 6km 岡田 瀬奈 京都産業大 22'55" 区間賞 2 4.0975km 三木 遥香 宍粟市陸協 17'22" 3 3km 新庄 千穂 山崎南中 11'19" 区間賞 4 3km 中田 世理奈 山崎東中 11'18" 区間賞 5 5km 岡田 琉那 山崎高 25'10"     
ブログ
01/29
宍粟市スポーツ協会
1月24日に「1月月例交歓大会」を山崎スポーツセンターで開催しました。大会当日は、140名が参加しました。上位入賞者は以下の通りです。 優勝杉元 たづ子(蔦沢第六クラブ)スコア:42(4) 準優勝福井 靖代(河東GGクラブ)スコア:43(4)   3位中村 仁(杉田クラブ)スコア:46(4)ダイヤモンド賞   4位谷口 勝美(鹿沢本多クラブ)スコア:50(2)   5位石原 徹一(与位同好会)スコア:50(2) ※スコアの横の( )内数字はホールインワン数※ダイヤモンド賞とはグラウンド・ゴルフ愛好者の拡大を図るため公式大会において、「8ホール・ホールインワン3回」を達成したプレイヤーのみに与えられる賞
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ

お知らせ

ブログ

予定

コロナ対処方針を改定 催し等は自粛(1月13日)

体育協会が主催する催し等を当面2月7日まで自粛します。

詳しくは次のとおりです。

 

【各通知文書】

【体育協会→加盟団体】「緊急事態宣言」の発出に伴う大会等の取り扱いについて.pdf

【宍粟市→体育協会】「緊急事態宣言」の発出に伴うスポーツ活動の対応について.pdf

0

市体育協会活動自粛解除 引き続き感染防止対策の徹底を!

11月19日から1月3日までとしていた活動自粛を解除いたします。

詳しくは次の各通知文書のとおりです。

 

【各通知文書】

【体育協会→加盟団体】新型コロナウイルス感染防止策の徹底について.pdf

【宍粟市→体育協会】新型コロナウイルス感染防止策の徹底について.pdf

宍粟市体育協会及び加盟団体主催大会等の新型コロナウイルス感染症対応指針(2020.7.31).pdf

0

市体育協会活動自粛延長 1月3日まで

宍粟市体育協会は11月19日から12月15日までとしていた活動自粛を当面1月3日まで延長します。

自粛する内容は次の各通知文書とおりです。

 

【各通知文書】

【体育協会→加盟団体】新型コロナウイルス感染防止策の徹底について.pdf

【宍粟市→体育協会】新型コロナウイルス感染防止策の徹底について.pdf

 

0

スポーツ功労賞候補者募集

今年スポーツで活躍した個人や団体へ送るスポーツ功労賞の候補者を募集します。授賞を希望される方は、期限までに指定の申請書により申請してください。

 

様式ダウンロード

〇申請書.docx

〇表彰規程.pdf

 

申請期限

令和2年12月23日(水曜日)

 

申請方法

申請書を郵送または持参してください。

 

申請・問合せ先

宍粟市体育協会事務局

〒671-2593 兵庫県宍粟市山崎町中広瀬133-6

宍粟市役所 まちづくり推進部市民協働課スポーツ推進室内

電話 0790-63-3210

0

スポーツ活動の再開に向けた感染症対策 体育協会

宍粟市体育協会ではスポーツ活動の再開に向けての対応指針を次のとおりとし、新型コロナウイルスの感染を防ぐための取り組みをしています。

宍粟市体育協会及び加盟団体主催大会等の新型コロナウイルス感染症対応指針.pdf

0