新着情報 News Release
一宮町三方町から山崎スポーツセンターへ会場を移設したためコースが新しくなっています。 コースの案内動画を作成しましたので、エントリーいただいたみなさんはご覧いただきコースをイメージして練習に励んでくださいね。 また、まだお申込みされていない方もご確認いただき申し込みください。 皆さまのご参加お待ちしております。
https://youtu.be/WI4CkykljDs
「第9回宍粟市バドミントン交流大会」を開催します。参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し申込みください。詳しくは大会要項をご覧ください。
第9回交流大会 要綱・申込書.pdf
日 時令和7年10月26日(日)受付:9:30~
場 所山崎スポーツセンター
種 目・ランク男子ダブルス1部(上級者)、2部(中級者)、3部(初級者)女子ダブルス1部(上中級者)、2部(初級者)
※混合ダブルスでの参加は男子ダブルスとなります。※ランクは自己申告を原則としますが、最終的には主催者側にて決定します。
参 加 料チーム(ペア) :1,200円(1人/600円)学生はチーム:700円 (1人/350円)1名での参加:600円 ※当日受付にて集金
参加資格原則として、市内在学(中・高生)・在住・在勤の方または、宍粟市内のバドミントンクラブ等招待する団体※学生の申し込みは学校名・学年をご記入ください。※1名から参加可能です。
申込締切り令和7年10月10日(金) 午後5時まで申 込 先 宍粟市スポーツ協会事務局(宍粟市役所まちづくり推進課内)〒671-2593 宍粟市山崎町中広瀬133番地6電話:0790-63-3123 FAX:0790-63-3064山崎スポーツセン...
「第20回宍粟市混合バレーボール大会」を開催します。参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し、申込みください。詳しくは大会要項をご覧ください。
第20回混合バレー要項・申込書.pdf
日 時 令和7年10月26日(日)受付:8:30~
場 所 スポニックパーク一宮
参加資格・小学生以上、市内在住在勤及び在学の者が主体となって構成されたチームに限る。・未成年者で構成されるチームについては、成年がチームの代表者あるいは監督として参加することを条件とする。
参 加 料1チーム3,000円(大会当日集金)
申込みについて申込方法 持込またはFAX申込期限 令和7年10月17日(金)17:00まで申 込 先 市スポーツ協会事務局(宍粟市まちづくり推進課内) 〒671-2593 宍粟市山崎町中広瀬133番地6 TEL 0790-63-3123 FAX 0790-63-3063
11月23日に開催する「第19回宍粟市ロードレース大会」の参加者を募集します。以下の申込書に必要事項を記入のうえ申し込みください。
≪ダウンロード≫第19回宍粟市ロードレース大会要項.pdf
参加資格市内在住または在学・在勤の人
大会期日令和7年11月23日(日曜日)
大会会場山崎スポーツセンター(宍粟市山崎町下町1番地)
参加費
〇親子の部・小学生・中学生・高校生 600円〇一般 1,200円
申込方法
(1)持込みの場合
申込書に必要事項を記入し、参加費を添えて提出してください。
(2)郵送の場合
申込書及び参加費を大会事務局へ郵送してください。※現金書留または郵便小為替を利用すること。
申込先
【10月1日から】〇宍粟市役所まちづくり推進課【10月2日から】〇一宮市民局まちづくり推進課〇波賀市民局まちづくり推進課〇千種市民局まちづくり推進課
申込期間
令和7年10月1日~令和7年10月31日※10月1日は宍粟市役所まちづくり推進課のみで受け付けますので、ご注意ください。※受付可能時間は平日8時30分から17時15分までです。※土日は各市民局のみ可能です。
お問い合わせ
宍粟市ロードレース大会事務局...
「第21回宍粟市勤労者ソフトボール大会」を開催します。参加を希望する方は、参加申込書に必要事項を記入し、申込みください。詳しくは大会要項をご覧ください。
勤労者大会要項.pdf勤労者大会申込書.xlsx
日 時予選大会 令和7年9月7日(日)受付:8:15~決勝大会 令和7年9月14日(日)受付:8:40~
場 所市内各グラウンド
参加資格市内在住者または在勤のかた(学生の参加は不可)
参加料1チーム5,000円※抽選会場にて集金します。
申込みについて申込方法 郵送またはFAX(持参可)申込期限 令和7年8月19日(火)必着申 込 先 市スポーツ協会事務局(宍粟市まちづくり推進課内) 〒671-2593 宍粟市山崎町中広瀬133番地6 TEL 0790-63-3123 FAX 0790-63-3063
抽選会令和7年8月26日(火)19:00~宍粟防災センター4階にて
宍粟市スポーツ協会20周年を記念して、岩﨑 由純 氏による「PEP TALK講習会」を開催します。
スポーツ現場だけでなく会社・ご家庭・教育現場でも実践できる内容となっていますのでご家族、ご友人、お仲間と気軽にご参加ください
講 師:岩﨑 由純 氏
日 時:令和7年8月23日(土)13:00~
会 場:宍粟防災センター5階ホール(宍粟市山崎町鹿沢65−3)
参加料:無料
定 員:100名先着順
申 込:下のの申込フォームより事前申し込みください。 ~申込フォームはこちら~
~ペップトークとは~もともとアメリカでスポーツの試合前に行っていた激励のスピーチ、それを今回の講師である岩﨑氏が自分、家族、仲間に伝えるコミュニケーションスキルとして確立したもの。スポーツ現場はもちろん、家庭で、職場で、教育現場ですぐに実践できるシンプルでポジティブな言葉を使ったコミュニケーションです。
~岩﨑 由純 氏プロフィール~・日本コアコンディショニング協会 会長・トレーナーズスクエア株式会社 代表取締役社長・日本ペップトーク普及協会 代表理事・日本オリンピック委員会 強化スタッフ・日本アスレティック・トレーナーズ機...
5月25日(日)に「第21回自治会対抗ソフトボール大会」を山崎スポーツセンター、スポニックパーク一宮で開催しました。本大会には15チーム220名が参加し、白熱した戦いを披露しました。大会結果は以下のとおりです。
Aリーグ決勝 上ノ上の神々 11ー7 西鹿球親会優勝:上ノ上の神々 準優勝:西鹿球親会
Bリーグ決勝 須賀沢自治会 11ー10 生谷SC優勝:須賀沢自治会 準優勝:生谷SC
【各試合結果】自治会ソフト大会全試合結果.pdfAリーグ優勝(上ノ上の神々)
Aリーグ準優勝(西鹿球親会)
Bリーグ優勝(須賀沢自治会)
Bリーグ準優勝(生谷SC)
5月25日(日)に行われる「第21回宍粟市自治会対抗ソフトボール大会」の組み合わせが決まりましたのでご確認ください。
【大会組み合わせ】第21回宍粟市自治会対抗ソフトボール大会組合せ.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}